新着記事のご案内

新着情報

奥大山擬宝珠山~象山へ (おまけ木谷沢渓流) 2023.4.27

奥大山日帰り登山です。早朝自宅まで迎えあり途中友と合流
今の私の体力に見合う山しか縦走できないのでわがまま登山が続きます。
象山 1085m 大山の南東部に位置する山
別名笹ヶ峰と呼ぶ。山頂が尾根のピークでそこからすぐの下りで両脇カタクリの群生地が続きます。登山道すぐの斜面はサンカヨウの群生地 見事で観光ツアー客も来ていました。外気温15度で花の咲き時は遅いようです。

擬宝珠山 1110m
登山途中視界がよく大山や烏ケ山が青空のした存在感を示しています
健脚な方は烏ケ山~擬宝珠山~象山縦走するようで男性1名の方に出会いました すごい!!色とりどりのショウジョバカマが咲いています。眼下の新緑は優し気で美しいこと。なんと湿地帯の野焼きの日のようで多くの人が煙が舞う中火を見守っている姿が肉眼で見えました。

スライドショーには JavaScript が必要です。

木谷沢渓流

スライドショーには JavaScript が必要です。


和気アルプスへリハビリ登山  2023.4 

膝の状態も良くなり観光旅行以外では昨年秋東館山以来の山歩きへ
低山ですが好展望のピーク群が連なる和気アルプスを縦走
体力に合わせてそれぞれコースを選べるのですがいつもの気心知れたベストメンバーゆえ安心して出発。
この時期本来ならコバノミツバツツジのトンネルが魅力なのですが今年は終えていた 変わりにモチツツジがお出迎え、アオダモが白い清楚な花を咲かせています。
数か月振りのリハビリ登山故申し訳ないくらいゆっくりマイペースで歩かせてもらいました。それが許されるのでこのメンバーは有難いです。下山後和気藤公園へ足を伸ばす。全国の藤が咲き競い色もいろいろ 藤色、白、珍しくピンクの藤もありました。
13.74キロ 21000歩 4H40分はリハビリ登山にしては厳しかった
心配だったけど翌日筋肉痛もなく安堵しました。
気を良くし三日後大山山系低山お花を愛でながら縦走行ってきます。

スライドショーには JavaScript が必要です。


世界遺産姫路城の桜~好古園へ 2023.4

今年の桜開花早かったですね。予定をことごとくキャンセルすることに例年の咲き時調べて予定を組んだのでそのまま決行すれば葉桜でした。吉野は毎年カメラ片手に奥千本まで足を延ばし一日歩き回ります
今年はなんと4月上旬で奥千本でも満開過ぎ、下・中・上は葉桜 行っても意味がないので中止しました。
高見のしだれ桜 こちらも中旬の予定が咲き終えだわ。
仕方ないので近場をあれこれお花見楽しんできました。
カメラはLUMIXが大好きで長年愛用しています。LUMIXマニアです
5年目になるカメラ画像が今一つ綺麗でないので新しく買うか悩みました。一眼レフもミラーレスも使いこなせずあるし、これからあとどれだけ撮影旅行けるかそう長くないのわかるし・・・迷いながらも決断早いです。パナソニックのLUMIX 予約販売 一人一台限り
メーカから価格決められているようでどこも同じ価格 白色使っているので黒にしようか迷いましたが白に決めました。なんでかな?  黒だったらまたカメラ買ってる!!
って言われるの嫌だから  はぁい=*^-^*=
姫路城の桜 試し撮り綺麗に写せました。(*^-^*)ニッコリ☆

スライドショーには JavaScript が必要です。


氷上郡清里 紫の絨毯 日本有数のカタクリ群生地 2023.3.28

清住のカタクリ大群落

膝も回復傾向で気持ち晴れ晴れ 今年も山歩き計画が実行に移せそうで何より嬉しいです。すぐに膝に負荷はかけれないのでハイキングやお花見から行動開始です。18度近くまで気温が上がり晴れた日に花が開きます。予定は17度どまりだったのにカタクリ園ついてから温度が上がりつぼみだったカタクリが次々と開いていきます。1時間待つ間に予想をはるかに超える勢いで開花していきます。最高!!
次の目的地丹波篠山へ向かいます。お気に入りの料亭高砂でランチです。本来は高級旅館で牡丹鍋で有名なお店ですがランチは意外と手ごろな価格で戴けます。お蕎麦美味しかった。

スライドショーには JavaScript が必要です。


京都城南宮~嵐山~京都水族 2023.3

しだれ梅と椿の咲く城南宮
緑の苔の上に落ちた真っ赤な椿を背景にしだれ梅が早春を彩る景色を映したくて今年の梅予報考慮し訪問日決めたのに、暖かい日があったでしょう 梅は予定日より早く咲き終えほとんどが落下。苔の上に織りなす落ち花さえも少なく残念でした。来年の楽しみとしましょう

後は嵐山散策  天龍寺では桜が咲き初めていました
びっくりしたのは観光客の多さ 平日の何もない今でさえこの人出
食べ歩きもできるのでお店は若い人で長蛇の列
レンタル着物に頭はストール巻いている方もたくさん
それなりに様になっているのが不思議 ✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん
桜の時期はいけないな!!花見じゃなくて人見だわ
水族館へも足を延ばしました。クラゲワンダー 真っ赤なクラゲ あざらし、オットセイ、生まれたばかりの可愛いペンギン 大水槽ではマイワシの群れやエイの仲間、サメなど圧巻です。

スライドショーには JavaScript が必要です。


山口県萩市香山公園~瑠璃光寺   2023.2

香山公園 国宝 瑠璃光寺五重塔 日本三大名塔の一つ
鷹さ31.2m 室町時代 大内文化の最高傑作 工事中で近づけませんでした
日本の歴史公園100選 園内には梅の花が咲き誇っていました
瑠璃光寺 大内氏の重臣の夫人が応永の乱で戦死した夫を弔うため建立
昼食はご当地の品をと蕎麦すしいただく
湯がいた温かいそばを薄焼き卵とのりで巻きずしのように巻いている ワサビをたっぷりのせて美味しかったです。

スライドショーには JavaScript が必要です。

 


山口県長門市 元乃隅神社  2022.2

元乃隅神社「日本で最も美しい場所31」の一つに選出
商売繁盛、大漁、海上安全、子宝、海運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就の大神  123基の鳥居が奉納され竜宮の潮吹き側から100m以上にわたって鳥居は並んでいます。目の前に広がるコバルトブルーの日本海と朱色の鳥居が神秘的な絶景スポットでした。真赤な鳥居を下から登っていくと大鳥居の上部に賽銭箱があり賽銭を投げ入れうまく入ると願いが叶うという。
福徳円満と交通安全願いました。

スライドショーには JavaScript が必要です。


山口県へてっさの旅  2023.2

膝が治療中で山歩きが困難なので今はもっぱら美味しいもの求めての旅です
長門湯元温泉 世界のVIPを迎える大谷山荘の前は素通り
ここは超高級過ぎて天皇陛下もご宿泊
他にも宿はたくさんあり源泉を所有している旅館の露天風呂で膝をマッサージ
食事はてっさ懐石 バイキングでないので落ち着いて食事ができました
懐石ではビール飲まないとね~と友が言う 少しだけね 小ジョッキで乾杯

秋吉台は直前に野焼きがあり昔見た景観が一変していました 翌日は角島大橋へ 目の前はエメラルドグリーン 昨年の宮古島より綺麗なブルーの海でした


スライドショーには JavaScript が必要です。


春もすぐそこまでやってきました。心ウキウキしヘッダーの画像を好きな画像でアップしました

どれもこれも想いがたくさん詰まった旅の一コマの写真です。最近はこの画像用に旅をしている感もあります

スライドショーには JavaScript が必要です。


2023.1 旅が続きHPへのアップが止まっていました、久し振りに纏めてアップします


2022年度最後の旅は宮古島  2022.12.11~13

・シギラリゾート

スライドショーには JavaScript が必要です。

・半潜水水中観光船がホテルのすぐそばから出航しているので前日に予約 「服をきたまま海中散歩」のキャッチコピーいいでしょう
水深25mからサンゴ礁や魚を見ます 

スライドショーには JavaScript が必要です。

 宮古島の花~下地島国際空港他

スライドショーには JavaScript が必要です。

 


二日目 宿泊しているホテルから散策圏内に見どころたくさんあり
時間に制約がないのでぶらりぶらりと散策
うえのドイツ文化村
ドイツ商船救助物語 明治時代に宮国の住民がドイツの難破船を救助したゆかりの地に立つテーマパーク
祖先の勇気ある偉業を称えその博愛の心を広く文化遺産として後世に伝えるため「ドイツ文化村」が制定された
博愛記念館には本物のベルリンの壁も展示してありました。
海の塩の満ち引きで💛ハート岩が眺められます

スライドショーには JavaScript が必要です。


初日 宮古島には二つの空港があり宮古空港と下地島空港
観光目的で訪れる人は内部の施設も充実している宮古空港利用 ANA、JAL、RACの三社 羽田空港から一日2住復
関空と中部国際空港から一日1往復
私たちは神戸空港利用なので下地島空港利用でここはスカイマークとジェットスターの2社のみ 国際線ですがヘ~~~の空港です
元々民間航空機パイロットを育成するための訓練飛行場だったそうで話を聞いて納得 沖縄本島から280キロ 台湾まで400キロ その為でしょうか国際線です
・通り池 ダイバーも憧れる和製ブルーホール
・国の名勝、天然記念物宮古島の海の青の洞窟 二つの池が地下のトンネルで繋がっている
・伊良部大橋 日本一長い橋で青い海を渡る 3540m
・佐和田の浜 日本の渚100選 無数の大岩で独特の風景

スライドショーには JavaScript が必要です。


玄宮園 彦根城に隣接した日本庭園  2022.12

滋賀県彦根城に隣接した日本庭園
彦根城の下屋敷であった欅御殿に伴う後園として江戸時代に作られた池泉回遊式庭園 大きな池や大小さまざまな中島や橋
その後ろに彦根城が見えます 寒ボタンも咲いていました

スライドショーには JavaScript が必要です。


川見の四季桜 愛知県豊田市  2022.12

今回の旅で一番感動した四季桜 
十月桜や不断さくらはひっそりと咲いていますがここ小原の四季桜1万本あるそうです。紅葉の時期紅と対比する四季桜のコントラストは圧巻はまるで吉野の桜愛でてるように一気咲きでした。 最高!!

スライドショーには JavaScript が必要です。


滋賀県近江八幡町 教林坊(別名石の寺) 2022.12

天台宗の寺院教林坊は推古13(605)年聖徳太子によって創建 寺名「教林」とは太子が林の中で教えを説いたことが由来 境内には「太子の説法岩」と呼ばれる大きな岩があり石の寺とも呼ばれる。境内は巨石を用いた桃山時代の庭園で真っ赤なモミジと竹林の緑のコントラストが美しくライトアップされている。

スライドショーには JavaScript が必要です。


愛知県豊田市足助町 香嵐渓 2022.12.1

弥作川交流巴川の渓谷で東海地方随一の紅葉の名所と言われる。巴川の水面に映り込むモミジに惹かれ二度目の訪問です。

足助城・・戦国時代の山城 本丸からの展望よし
香積寺(こうじゃくじ)・・香嵐渓の名前由来の寺
吊り橋香嵐橋・・赤い吊り橋 もみじが水面に映ります
三州足助屋敷・・苔の屋根が昔の里山の暮らしを見る
飯盛山・・山頂までの展望はいまいち 途中で引き返す

スライドショーには JavaScript が必要です。


湖東三山 2022.12.1

百済寺

 重厚な石垣に覆われた「山城」を思わせる。庭園は通称「天下遠望の名園」と言われる。例年中旬が見ごろなのですが今年は紅葉遅いと判断
見事に外れましたが観光客が少なくゆっくり散策できました 

スライドショーには JavaScript が必要です。

金剛輪寺 最初に訪問した時は「血染めのモミジ」の生々しさに驚きました
本尊の観音様が流された血で染めた紅葉 鮮やかとはいいがたい深い思いのこもった紅色です。昼食は華楽坊にて精進料理 黒いお重の箱で引き出しに料理が・・・
いかにも健康的な食事でした
 

スライドショーには JavaScript が必要です。

西明寺 天台宗の寺西明寺 本堂は鎌倉時代に建立された建造物でくぎを1本も使わない純和風建築で国宝第一号に指定。モミジ越しに見る三重塔も国宝です。

スライドショーには JavaScript が必要です。


九州への旅 2022.11.22~24

佐賀県佐賀市「海のモミジ」紅葉シチメンソウ

有明海の風物詩として知られるシチメンソウ
草丈20~40センチのアカザ科の一年草草木 潮流が少ないところで育ち塩水に耐えて育つ 満潮時には海水に浸る環境で生育し絶滅が危惧されている塩生植物
秋にはまるで山々の紅葉の如く色ずくさまは有明海の風物詩として有名ですが原因不明の立ち枯れで厳しい状況にあるようです。
昨年網走のオホーツク近くの能取湖の湿地帯で紅葉するサンゴ草見に行きました。 見ごろは過ぎていたのですがこのシチメンソウもよく似ていると思いました

スライドショーには JavaScript が必要です。


佐賀県武雄温泉 御船山楽園の紅葉

標高210mの御船山を借景に15万坪の庭園に広がる紅・橙・黄色の重なりあう錦秋 まさしく燃ゆる秋 夜はたまゆらの夕べ
日本最大級の紅葉ライトアップ
自然の高低差を生かした庭園
極彩色の夜ならではの実感できる秋景色
心までモミジ色に染まりました

スライドショーには JavaScript が必要です。


佐賀県武雄市日本庭園「慧州園」

庭園は回遊形式で3000坪の敷地に2000tの石を使った石組みや大小に流れ込む滝 季節の花々や茶畑があります
庭園創作者は足立美術館、ボストン美術館等の名園を造り上げた故中根金作(なかねきんさく)氏の力作です。

スライドショーには JavaScript が必要です。


九年庵 国の名勝指定

佐賀県の大実業家伊丹弥太郎が作った別荘と明治33年から9年の歳月をかけて築いた庭園 春の新緑の時期と秋の紅葉の時期9日間だけ一般公開されます。コロナ禍3年ぶりの一般公開です
数年前訪れたのですが紅葉が落葉前で残念だったので再度訪問 予定を組むにあたりここ数年は紅葉も遅く公開中に見ごろになることは少ないとの情報を元に公開最終日に日程設定
意地悪でしょう 今年は紅葉1週間早いんだって(★>U<★)
近世和風の数寄屋建築 庭園を敷きつめる青々とした苔と真っ赤なモミジのコントラスト愛でたかったなぁ
前回と同じく散り際の色褪せたモミジが茅葺きの邸宅には寂しすぎました。

スライドショーには JavaScript が必要です。


異国リゾートハウステンボス 

日本一広いテーマパーク 全国イルミネーションランキング10年連続No.1
山歩きが最優先であったこれまでは興味がなかったですが登山が厳しくなった今観光にシフト変えです。✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん
「光の街のクリスマス」ヨーロッパのクリスマスタウンを女二人で堪能してきました。
幻想的なイルミネーションショーやアムステル広場「白銀の世界」点灯式 ボーカルユニット「マキシマム」の歌声に酔いしれました。
大観覧車から眼下に見えるクリスマスファンタジーのイルミネーションが素敵 3Dプロジェクトションマッピング 光の滝「シーズナルシアター」も圧巻でした。
山もいいけど観光の旅もいいなぁ~山歩きが難しくなったら寂しいと思い込んでいたけど大丈夫!旅の楽しみ見つけましょう。

スライドショーには JavaScript が必要です。


九十九島~逆さ紅葉寿福寺へ

初日は神戸空港から長崎空港へ   パールシーリゾートで前回は九十九島観光しました。「つくもじま」が正しい呼び方と認識していたのですが現地の方は「くじゅうくしま」とガイドする。大小208の島々からなる風光明媚な景勝地 今回は観光船には乗車せず散策とランチタイム
食後逆さ紅葉の寿福寺へ
紅葉の時期畳を一枚はがしアクリル板をはめ込み庭園の紅葉が逆さに映り込むように仕掛けを施していますが紅葉は過ぎていました。

スライドショーには JavaScript が必要です。


姫路城・好古園の紅葉ライトアップ  2022.11.19

近場で大好きな紅葉撮影場所 予定が詰まっていたので紅葉には少し早かったのですがこの日しか空いていなくて前倒しで行きました。なんと大人気で長蛇の列 入園券の発券機が二台しかなくてそれで時間を要していました 私も初めて1時間並びましたが並ぶ価値のあるライトアップでした。

スライドショーには JavaScript が必要です。


赤穂 雄鷹台山  2022.11.14

本日の主目的は山歩きご一緒して下さるお仲間のリーダーに感謝の気持ちをこめてご招待 赤穂で手ごろで美味しいエビ・ステーキのお店へ 時間内に下山できるように低山の雄鷹台山へ ドウダンツツジの真赤なトンネルくぐり山頂へ アカゲラが手乗りでひまわりの種を食べに来ます 可愛い~よ 瀬戸内の島々が穏やかな内海に浮かんで平和な景色でした

スライドショーには JavaScript が必要です。


すすきの大草原 砥峰高原移り変わり  2022.9.24  &  10.31

すすきの見ごろの時期は人でも多くあえてその頃を避けて行きます。ススキの穂が出始めた9月下旬と草モミジへと変化した10月末の移り変わりをご覧ください。供に好きな風景です。

スライドショーには JavaScript が必要です。


長野県立美術館  東山魁夷館  2022.11

大王ワサビ園を散策し昼食後、善光寺の東隣にある長野県立美術館へ
旧長野県信濃美術館を全面改装し2021年に信州の自然と調和した景観を作り出す「ランドケープ・ミュージアム」のコンセプトのもと新しく生まれ変わりました。城山公園周辺の景色と調和しつつ、屋上からは国宝善光寺本堂が眺められました。
2022年10月6日~2022年12月6日
彫刻やコレクションも展示されていますが東山魁夷の作品を見てきました
初秋の志賀高原を描いた作品
その中でも落葉する楓を描いた行く秋(1990年)
ベンチに腰をかけしばらく眺めていました
高尚な美術に関する知識はありませんが、胸を打つ作品でした。

スライドショーには JavaScript が必要です。


国宝松本城 2022.11

長野県松本市にある国宝 以前は深志城(ふかしじょう)と言ってた。
天守は安土桃山時代末期、江戸時代初期に建造された天守閣のひとつ 雨で観光客は多くはなく天守まで登る
急で狭い階段は注意が必要で上り、下りを制限し安全に誘導していました
地元に姫路城があり別名しらさぎ城とも呼ばれるほど真っ白な漆喰ですが、こちらの松本城を見た時は真っ黒 別名カラス城と呼ばれるのは納得、ですが情報によればカラス城は間違いですよ~との説明書きがありました。

スライドショーには JavaScript が必要です。


奥志賀高原 2022.11.1

日本最大級スノーエリア志賀高原の中で一番奥にある志賀高原スキー場 本格的なスキーシーズンに向け本日でゴンドラは一旦中止 スキーシーズン前の最後のゴンドラに乗りました。天然雪100% ゲレンデも6つもあり流石の人気も納得 紅葉は終えていましたが展望台から志賀高原を取り囲む山々が一望できました 東館山標高2000m付近を快晴の元散策しました

スライドショーには JavaScript が必要です。


恒例の信州への旅  上高地 梓川 2022.10.30~

上高地が大好きでここ10年季節を変えて訪問しています。念願やっと叶いました。カラマツの黄葉画像に残したかったのです。なんと10月末にはいってからの黄葉は意外でした そりゃ9月に訪れても見れないはずだわ 梓川と対峙するカラマツの黄葉どうぞご覧ください。

スライドショーには JavaScript が必要です。


中国山地 高清水trekking  標高950m  2022.10.26

岡山県鏡野町と鳥取県三朝町の県境の尾根を歩いてきました 以前から好日山荘のブログに度々アップされていたので機会があれば歩きかったコースです。標高735mの人形峠が発着点 本来ならふかふかの木のチップが敷き詰められているはずでしたが風で飛ばされチップ道はわずか 高清水高原からイワウチワの咲く伯州山まで縦走できますが本日はピストンにて。中国山地の山並みを眺めながら足腰に優しいコースは有難かった。

スライドショーには JavaScript が必要です。

 


五色沼~吾妻小富士(標高1707m)へ 2022.10.5

今回初めて訪れたのは福島県にある磐梯朝日国立公園、秀麗な富士山を思わせる吾妻小富士 標高は高いですが浄土平駐車場脇の登山道これが階段です 10分も登れが火口に到着 直径500mの火口の眺めは圧巻 この日は風が強く遮るものがなく火口底までの高低差70m見るだけで納得 火口壁を一周するのは止めました。風の影響でしょうかガスの匂いが強くてバイクでツーリングに大勢来ていましたが被害なかったか気になりました。樋沼自然探勝時もあり紅葉眺めながら木道を散策 尾瀬っぽい感じでよかったです

五色沼

吾妻小富士

スライドショーには JavaScript が必要です。


磐梯山 2022.10.4

東北の山が好きでLCC利用で毎年訪れています。これまでは八方台コース楽な登山でした。今回裏磐梯スキー場からのコース所要時間は長くしんどいコースですが銅沼(あかぬま)に裏磐梯山が映り込む絶景が疲れを忘れさせてくれました。お花ばたけコースから見る山頂の紅葉は圧巻です。スキー場の背丈の短いススキの群落も優し気で充実の一日となりました。まだ登山できることに感謝。

スライドショーには JavaScript が必要です。


安達太良山  最高の紅葉2015年との対比

今年の安達太良山紅葉には少し早かった 4度目の訪問だけど2015年に見た見事な紅葉が忘れられず再三訪れるもそれ以上の絶景に出会うことはなかった 素晴らしい紅葉アップします

スライドショーには JavaScript が必要です。

スライドショーには JavaScript が必要です。


砥峰高原 2022.9.24

観光客が押し寄せる前に一足早くススキを愛でに 青空の下美味しい空気を思い切り吸い込み気持ちのいい時間を過ごしました

スライドショーには JavaScript が必要です。


アマゴつかみ取り 2022.8.22

夏休みも残り少なくなり孫との思い出に今年も出かけました。川を堰き止めアマゴを放流 そこで川に入りアマゴのつかみ取りをします。縁あって我が家にやってきたシニア犬のレン君水を怖がらず深みに入って泳ぎます。最初はすばしこいアマゴもだんだん疲れてきて孫の手に。あと炭火で焼いてくれます。自分本位で登山ばかり出かけているので今日は孫とワンちゃんとの思い出ができホットしました。

スライドショーには JavaScript が必要です。


 

神戸ワイナリー~中納言~神戸港クルージング 2022.7.14

幼馴染の友と久しぶりに中納で美味しいエビをいただきました。主目的は中納言だったのでみなと巡りやワイナリーはおまけです。ヘヘヘッ(^畄^*)

スライドショーには JavaScript が必要です。


滋賀県比良山系蓬莱山へ  2022.9.11

本日は東北の旅を一緒するメンバー4名でtrainingを兼ねて蓬莱山へ  スノーシュー以来の山歩きです

JR利用で志賀駅まで2時間20分要す~登山口までタクシー利用  何と4名乗車すればバス代より安かった  個人タクシーの方だったので帰路も迎えを依頼    最高点の標高1157m 244m地点キタダカコースより登山開始  つづら折りですがほとんど上り一辺倒 このコースが初心者とは信じられないほどきつかった。と感じたのは歳を重ねたせいでしょうか
山ホトトギスやトリカブトがしばしの安らぎを与えてくれましたが、暑くてマイリマシタ

スライドショーには JavaScript が必要です。


京都嵐山嵯峨野~トロッコ電車~祇王寺~松尾大社へ  2022.8

嵐山~嵯峨野をてくてく散歩
トロッコ電車は先日の大雨の影響で倒木があり、1週間運転を見合わせていましたが都合よく前日から運転再開になりました
桜咲くころ 紅葉の時期は華やかで世界の観光地として値しますが。。。
渡月橋も本来なら絵になる場所ですが人も少なく賑わいや色彩もなく寂しい感じでした。
日本初の観光専用鉄道で保津川沿いを走る景観が魅力のトロッコ列車も単調な緑一色 紅葉の時期と比較するとさすがに単調
祇王寺へ向かいます
祇王寺は竹林と楓に囲まれたつつましやかな草庵です
「平家物語」にも登場し平清盛の寵愛を受けた白拍子祇王が清盛の心変わりにより都を追われ母と妹と共に出家、入寺した悲恋の尼寺としても知られています。竹林庭園で安らぎの時間を得ることができました

松尾大社
お酒の神様を祀る 京都最古級のひとつ松尾大社(まつのおたいしゃ)境内南側の神興庫前には全国のお酒が奉納されていました。

スライドショーには JavaScript が必要です。


北アルプス四座の旅  2022.7~8今年も行ってきました 恒例の撮影の旅へ (白馬五竜高山植物園・八方尾根・栂池自然園・白馬岩岳)

③ 多種多様な高山植物が咲く栂池自然園
新潟、富山、長野、岐阜の四県にまたがる中部山岳国立公園の中にあり日本でも有数の高層湿原を有する自然園です。
登山が厳しくなってからトレッキング場所としてここ数年通い詰めています。紅葉の時期が多いのですが今回はお花を愛でたくてこの時期に訪れました。
自然園は木道が整備されていて歩きやすく園内一周約5.5Km ゆっくり花の撮影をしながら約4時間 白馬乗鞍岳の火山活動に伴い生まれた湿原地帯が多くあります。一番奥の展望湿原からは白馬大雪渓が見え歩いている人やラインも肉眼で見えますがここ数年はガスに覆われシャッターチャンスに恵まれません。お花はたくさん愛でましたがやはり紅葉の時期がいいなぁ 草紅葉にダケカンバの白い幹に紅葉した木々 遠景には白馬連山が…もう一度秋に訪れよう

画像が多いので分割でアップします

スライドショー そのⅠ

スライドショーには JavaScript が必要です。

スライドショー その2

スライドショーには JavaScript が必要です。


八方尾根~神秘の八方池へ                   八方池に映り込む白馬三山の魅力にとりつかれ飽きることなく今回で7回目の撮影旅行です。季節を変え挑戦するも今回もシャッターチャンスに恵まれず、晴天なのに白馬槍ガ岳、杓子岳、白馬岳はガスに覆われ池には映り込みません。
最初訪れた時は最高の景観でした。悲しいかなその頃はカメラに興味なくスマホで簡単に数枚撮影しただけ。それから何度訪れるも満足のいく景観は望めず「また来てね」ということでしょう
はぁい=*^-^*= また訪れますよ

スライドショーには JavaScript が必要です。


白馬五竜高山植物園  五竜岳への登山ルートのスタート地点で北アルプス天空の植物園 山歩きも毎年今年限りかなと言いつつづけて7年目 今年も夢が叶い友が付き合ってくれました 本格登山はもう厳しいのでtrekkingで撮影を楽しみます 遠見から五竜テレキャピンでアルプス平駅へ 眼下にカモシカが見えました
アルプス展望ペアリフトで白馬五竜高山植物園へ
秋に訪れることが多かったのですが今回はお花が真っ盛り
目の覚めるような真っ青なヒマラヤの青いケシがお出迎え シモツケソウの群生 高山帯の厳しい環境にのみ生育するコマクサをなんと12万株も咲かせています 圧巻 今年はニッコウキスゲの当たり年のようでここでもまだまだ群生しています
エーデルワイス、オヤマリンドウ、ミヤマトリカブト、シナノナデシコ、チングルマの綿毛、コウメバチソウ、ヤナギラン、カラマツソウ、イワギキョウ、ヒオウギアヤメ、タマガワホトトギス、ハクサンフウロ、タテヤマウツボグサ、コオニユリ、ハクサンシャジン、等々

スライドショーには JavaScript が必要です。


滋賀県最高峰 伊吹山 1377m  2020.7.2

食べ歩きが続き体重がアップ 恐ろしや~恐ろしや そこで涼しい伊吹山へ
積雪時吹雪で6合目から下山して以来の伊吹山です。西登山道より山頂へ昼食後東登山道を下ります。お花には少し早かったけど涼しいよ マイナス10度だから22度 吹き抜ける風が肌に心地よく、本日はオールナイトで車中泊OKの日 ヒメボタルの鑑賞日でもあったようで大勢の人で賑わっていました。山頂から琵琶湖・比良山系・鈴鹿山脈や伊勢湾 運が良ければ白山・穂高連峰・乗鞍岳・御岳山360度の光景が・・・
往復7時間余りのドライブは運転手さんお疲れさまでした。
お気に入りの宝塚と多賀サービスエリアでゆっくり休憩して帰りました

スライドショーには JavaScript が必要です。


京都府民割 渓山閣~下鴨神社~南禅寺  2022.6.28

スライドショーには JavaScript が必要です。


地域割りの旅  2022.6

Gotoが再開されぬなか地域割りブロック割の旅がお徳です 今回は神戸三宮でイタリアン~相野アジサイ園で一日遊んできました

スライドショーには JavaScript が必要です。


六甲山高山植物園~森林植物園へ  2022.6.16

オオヤマレンゲ咲いているよ~との情報耳にし高山植物園へ ~
咲き終えているかと気をもみながら散策へ 綺麗まだまだ咲いていました  サラセニヤ(幻の花八重咲食虫植物)・アリマウマノスズクサ・エゴノキ・さるなし・青いけし・シモツケソウ・ニッコウキスゲ・キンロバイ・コガクウツギ・シチダンカ・ベイケソウ・コアジサイイブキジャコウソウ等々 帰路植物園により大好きなアジサイ沢山愛でました アナベルはまだ少し青みがかかり満開の手前でした コアジサイもいっぱい出迎えてくれ嬉しい花めぐりでした

スライドショーには JavaScript が必要です。


砥峰高原~クラシックカーレス大会  2022.6

「燃えよ剣」「ノルウェイの森」大河ドラマ「平清盛」「軍司官兵衛」のロケ地としてすっかり有名になってしまった砥峰高原 西日本有数の90haの及びススキの大草原 青々とした高原も魅力的で高原散策に出かけました
この時期人が少ない  緑一色の大高原を貸し切り状態で歩きます
空気が美味しく目に優しい緑の草原 なんという贅沢でしょう
2時間余り遊歩道や尾根歩きを楽しみ本日の目的バイカモを愛でに行こうと駐車場へ戻ると。。。なんと三脚カメラがあちらこちらにドローンも飛んでいます
峰山高原~砥峰高原までクラシックカーレース開催中でした
カッコいいスポーツカーが数台ずつコーナを回っていきます 大会関係者の話では通行止めではないので対向車に気を付けて移動していいと 狭いヘアピンカーブたくさんあり相手もまさか対向車来ているとは思ってないだろうからカーブに来たらこちらがスピード落とすか待機 ふう (;^_^A アセアセ・・・ 運転手さんお疲れさまでした

ホテル・モンテローゼ庭園には梅花藻がびっしりと窮屈なくらい咲いています
帰路新野の用水路にある水車へ  11基の水車が田へ水をくみ上げています 昔ながらの田園風景を背景に心落ち着く時間を過ごしました
クリンソウも見れたし今日は内容の濃いハイキング日和でした

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

北海道の旅 2022.5月  新冠サラブレッド銀座~襟裳岬~アポイ岳

神戸空港ピカチューでフライト~鳥海山が肉眼で見えた。新冠サラブレッド銀座をドライブ 延々と続く手入れの行き届いた広大な牧場 同じ馬でもサラブレッドに生まれて幸せなこと。かのオグリキャップが銅像に。

スライドショーには JavaScript が必要です。


襟裳岬(国指定文化財) 海と大地のふるさと

スライドショーには JavaScript が必要です。


アポイ岳花の百名山 810.2m 北海道様似郡

高山植物群は国の特別天然記念物 外来種の侵入を防ぐため靴裏に付着した種子を持ち込まないように1合目の川で靴底を洗う。ヒメチャマダラセセリ約2.5センチ茶褐色に白い斑点のある小さな蝶 わが国ではアポイ岳の高山部のみに生息 タイミングよく撮影できました。

スライドショーには JavaScript が必要です。


大江山 882m 京都府北部にある連山

都府丹後半島の付け根に位置し与謝野町、福知山市、宮津市にまたがる連山
今回は鍋塚~鳩が峰を楽しみました。大江山トレイル後時間があったので白井大町藤公園へ 一番の見ごろで渋滞の車
時間的に遅く皆様も帰着時間のようで車は動いているのでそう待ち時間はないだろう~と 20分もすれば入園できました山陰随一の規模を誇る大町藤公園
白い藤の花 それも盆栽風仕立てで目を見張りました
風が甘い香りを運んできます~天然の香水のようです。疲れているのにフジが見たい!という私の我儘に付き合ってさった山仲間に感謝!

スライドショーには JavaScript が必要です。

大町藤公園

スライドショーには JavaScript が必要です。


由布岳~湯布院 温泉街   2022.4.24~26

由布岳4度目です 一度は観光であとは若かりし頃ルンルンで登頂
数年前は雨でリタイヤ  雨予報が続く中登頂日のみ快晴
石ごろなので久しぶりにハイカットシューズ準備
天気には恵まれましたが他はタイミング悪く右かかと靴づれで皮がめくれ真っ赤っか 靴づれなんて初めて 荷が重く汗をかきへばりました
お弁当にも手が伸びずマタエでリタイヤ  同行の友はリックをデポし楽々山頂へ
皮がめくれたかかと手当てしなんとか無事下山
湯布院温泉初めての友を連れての散策を含めて26000歩
白旗~♪◇\(o・Q・o)/◇マイリマシタ

毎年「山歩きも今年限り」と言い続けて6年目
悲しいかなこの言葉が現実味を帯びてきた今回の山歩きでした
ミヤマキリシマツツジ、フデリンドウ、可憐なヒメアヤメ、キンランなどのお花も愛でました 金鱗湖では色っぽいオンツツジ? アザレヤ?しばし見とれてシャッター切りました。


スライドショーには JavaScript が必要です。

 


吉野さくら  2022.4

今年も行ってきました
ここ数年は定例の撮影の訪問地です なかなか数年チャンスに恵まれず
今回は下千本で満開 中千本は8分咲きと耳にし来ましたが下は満開過ぎていました
吉野山は古来桜が多くシロザクラを中心に200種3万本の桜が密集 シロザクラが多いので色彩的には上品な豪華さとでも言いましょうか
腕のないアマチャカメラマンにとっては技術を要する撮影場所でした
今回は奥千本・上千本はパス
下千本と中千本で時間を費やし撮影楽しみました 吉水神社滞在時満開の桜散る花吹雪を浴び頭に花びらが~v(@^*^)v*/ニャハハ
動画に切り替える余裕無くひたすら花吹雪を浴びていました 最高!!

スライドショーには JavaScript が必要です。

又兵衛桜 2022.4

山野辺・飛鳥・橿原・宇阿市エリア   又兵衛桜(本郷の瀧桜)
戦国武将後藤又兵衛がこの地へ落ち延び僧侶となり一生を終えたという伝説が残っていて、この枝垂れ桜が残る後藤家の屋敷跡にあることから地元では「又兵衛桜」と呼ばれ親しまれている
樹齢300年 幹回り3m 高さ13mの見事な桜です(宇阿市観光協会基本情報より)
石垣に根をしっかり張り見事な佇まいに圧倒されました

スライドショーには JavaScript が必要です。

250万本の菜の花咲く藤原宮跡  2022.4月

藤原京は694年~710年 持続、文武、元明の3代の天皇が治めた都 藤原宮は藤原京の中心部の約1キロ四方の宮殿で、市が敷地のうち約2ヘクタールで菜の花の栽培している

スライドショーには JavaScript が必要です。


神戸水族館 atoa アトア~いちご狩り  2022.4.14

神戸ポートミュージアム”atoa(アトア)”はアクアリウムを核に舞台美術やデジタルアートが融合する劇場型アクアリウム 今まで体験したことのない世界にあなたを誘います

このキャッチコピーに誘われ行ってきました

スライドショーには JavaScript が必要です。

 


ダイヤモンド富士撮影  2022.2月
幻想的な一コマ

スライドショーには JavaScript が必要です。


忍野八景 2022.2月

スライドショーには JavaScript が必要です。


河津さくら 熱海梅園 2022.2月

スライドショーには JavaScript が必要です。


伊豆の旅 2022.2

スライドショーには JavaScript が必要です。


四国周遊の旅  2021.12.21~22

主婦にとっては猫の手も借りたいほど多忙な師走 それもコロナ禍不謹慎にも四国周遊の旅へ  勝手すぎて日記アップするの見合わせていました 時期がずれましたが画像アップします

明石海峡大橋~鳴門大渦~大歩危・小歩危~祖谷渓谷(吊り橋)~桂浜~金毘羅さん

スライドショーには JavaScript が必要です。

 


2021.10.18 離宮公園 バラ展と紅葉を求めて

スライドショーには JavaScript が必要です。


北海道紅葉の旅  2021.10.5~8 

四日目 足寄市オンネトー 女満別空港~関空へ

オンネトーは道東三山登頂時仲間と訪れた思い出の湖 怖いもの知らずで登った特に思いのこもった山です(羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳)阿寒岳が水面に映り込み山を一緒した今は亡き友を忍びます


スライドショーには JavaScript が必要です。


三日目 層雲峡~銀河の流星~黒岳~JR石北本線車窓より紅葉~網走能取湖・能取岬 阿寒温泉泊

何度も訪れている銀河の流星ですが今回紅葉に染まる滝は初めての見ごたえありました 能取湖は「嵐」のJALかANAのCM  能取岬はトヨタプリウスのCM撮影で有名になりました オホーツクの海は意外と穏やかでした

能取湖・能取岬

スライドショーには JavaScript が必要です。

銀河流星の滝・黒岳

スライドショーには JavaScript が必要です。

 


二日目 旭岳(初雪でした)~銀泉台~層雲峡~層雲峡温泉泊

旭岳昨年に引き続き紅葉望めず初雪で風強く視界悪し チングルマの穂もツルリンドウの赤い実も悴んでいました 層雲峡は一昨年は雪深く吹雪いていましたが今回は秋を感じる滝でした 明日早朝ゆっくり見学します

スライドショーには JavaScript が必要です。


  一日目 関空~釧路空港へ十勝大雪国定公園然別湖~船上から紅葉愛でる~糠平温泉泊

スライドショーには JavaScript が必要です。


2021.9.27 丹波栗い

今年の丹波栗はデッカイよ~と案内をいただき栗拾いに

本当にデッカイ丹波栗 市販のL寸の栗の倍以上の大きさ 子供に戻りせっせせっせと拾い瞬く間に5キロいっぱいになりました 北海道に旅立つ前までに渋皮煮出来上がるかな 今朝は朝から4時間かけてやっと800グラム 二回目からは要領わかったので時間短縮できるでしょう 栗園のあと玉岡史跡公園を散策して帰路につきました 秋を身近に感じた一日でした

スライドショーには JavaScript が必要です。


2021.9 五色のヒガンバナ

花の寺円照寺境内の五色のヒガンバナ 今年は珍しく一斉に咲いたそうです

スライドショーには JavaScript が必要です。


2021.9 夢は秋山へ

コロナ禍緊急事態宣言でやむを得ず夏山はことごとく中止に この時期だから仕方ないね そこで秋山に向けてtraining頑張ってます

①35度炎天下 高御位馬の背コースへ 気力だけではあきません~尾根に出るまでにバテバテ 休憩時間のほうが長かった これは倒れるわ!!と一番楽な百閒岩から下山 白旗~♪◇\(o・Q・o)/◇マイリマシタ  緊急搬送されなくてよかった 反省点 早朝登山が大前提なのに下山者と挨拶しながら遅い時間からの登山開始 これはダメだわ

②三日後三草山鹿野コース縦走 幾分か涼しかったので縦走できました 少し自信復活

③秋を見つけに 峰山~砥峰高原~ 暁晴山  二週間後には大勢の人で賑わうでしょうに本日は私たち四人で貸し切り 出始めのすすきの穂が優しく揺れ外出制限のあった夏のうっ憤を晴らしてくれました 秋を見つけた一日でした

高御位~加島神社へ

スライドショーには JavaScript が必要です。

砥峰高原~ 暁晴山 ~峰山高原

スライドショーには JavaScript が必要です。

 


2021.8    孫との夏休みの思い出ひとつ

コロナ禍恒例の家族旅行もままなりません そこで一番小さな孫の希望でアマゴのつかみ取りへ  山歩きでよく出かける場所です 主人が渓流好きで孫が小さい時から釣ってきたアマゴむしゃむしゃ食べていました 釣りに連れて行って~というけど渓流釣りに7歳は無理でしょう そこでアマゴのつかみ取りへ

川を堰き止め好きな数だけ放流してくれそれを素手で捕まえますがアマゴは賢い魚だしすばしこいでうまく隠れてなかなか捕まえられませんそれでも追い掛け回していたら疲れて弱ってきたところをゲット あとは串にさして炭火で焼いてくれます 孫も犬も大喜び 夏休みの思い出ひとつできました

スライドショーには JavaScript が必要です。


2021.8.3 家族に感謝の気持ちを忘れない

もう誕生日は嬉しくない歳になりました 誰かがいいこと言ってました
70歳過ぎると誕生日は年を重ねるのではなく歳を取る はぁい=*^-^*=
歳を引くのです  だんだんと若くなり誕生日が嬉しくなりますね

昨日〇〇歳の誕生日
例年なら夏山で山仲間に祝ってもらっていますが今年はコロナ禍で自粛中
過ぎし日北アルプス縦走時赤岳鉱泉で宿泊中が誕生日
仲間が覚えて下さっていてステーキにワインで乾杯
また白馬縦走時は白馬岳頂上宿舎に二泊目が誕生日
(*´꒳`*)💕  個室が空いていたので贅沢して個室を
ここでは燕岳もそうですがケーキセットがヘリで運ばれてくるんですよ
山頂とは思えぬティータイム
甲斐駒も山頂でバースディ雲海の中感激で涙流しました

昨日は息子家族・娘家族が(婿殿は単身赴任中)
お寿司持参で 本日はリクエストに応えて贅沢な握りずし持参  特に赤貝が好き 現役のころはカウンターでいけすからシマアジや泳ぎイカすくいあげ握ってもらいました  贅沢は過去のこと  ✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん

これまで一度も欠かすことなく誕生日・父の日・母の日・(敬老の日は孫が祝ってくれます)息子が学生の頃は下宿先から母の日に花束が届いたりしました
自分勝手でいい加減な親なのに満点の家族に囲まれ怖いくらい幸せ
息子夫婦も結婚して24年 その間お祝いしてもらっていたらもう欲しいものが見当たらず「何が欲しい?」と聞かれても困ってしまいます
今回息子は旅行券・娘は登山にでも使ってと現金(*´σー`)エヘヘ
小さな孫たちはいつもお手紙 すべて取り置きしています
「ばあちゃんいつもおいしい料理をありがとう いつまでも長生きしてね」
いえいえ長生きは望んでいませんよ
自慢ぽくなって(*_ _)人ゴメンナサイ

孫娘が成人式で奮発して晴れ着をと思っていたら我が娘が着た振袖が気に入ったと持ち帰りそれで前撮りしアルバム見せてくれました
髪飾りは嫁の手作り 私に似ず嫁に似て綺麗~本当によかった

スライドショーには JavaScript が必要です。


2021.7    コロナワクチン接種終え夏山に心躍るもまだまだ自粛ムードの中ひそかにtraining積んでいます 今年は庭の草花の手入れも行き届き肥料やりすぎじゃん カサブランカ50近く花を咲かせ私は大好きなので家中に活けるも主人が香りがきついと嫌がります 過ぎたるは及ばざるが如し 程合いがいいこと勉強

DSC_0036

2021.7.5~6 蒜山上1202m 下蒜山1100m 岡山県真庭市

早くに北海道道南方面への山歩き計画していましたがコロナ禍ワクチン接種も終えていないので延期とする。代替案として梅雨空ですが1泊2泊にて蒜山へ 若かりし頃日帰りで下・中・上蒜山を縦走しましたが今は下蒜山で一日 上蒜山で一日 ササユリやマツムシソウ愛でながら気持ちのいい笹野原稜線を楽しんできました 宿も温泉も食事 ~ひるぜんジャージ牛食べすぎてまたもや体重はアップ (-^〇^-) ハハハハ  下蒜山カエルの山 上蒜山ヒョウモンチョウの交尾が

スライドショーには JavaScript が必要です。


庭の草花  2021.6

スライドショーには JavaScript が必要です。


東山 サラサドウダン~クリンソウ~赤い花の咲くホウノキ~山こごみ

スライドショーには JavaScript が必要です。


2021.4.26 山歩き 自然に身を委ね

ワラビ狩り~芝桜鑑賞へ

スライドショーには JavaScript が必要です。

 


庭の草花 2021.5

コロナ禍山計画もすべてキャンセル

外出もままならず庭の草花の手入れに時間を費やす 狭い庭でも手入れするにはこんなに時間がかかるんだ 春先からの花まとめてアップ

スライドショーには JavaScript が必要です。


向山連山 ヒカゲツツジに会いたくて  2021.4.11

何年かぶりに向山連山縦走へ
低山ですが結構昇りの斜度はきつく斜度45度の上りあり別名45度山ハッハッハ
観音堂登山口~二の山~三の山~四の山~向山~五の山~清水山~剣爾山(けんじやま)~鳳翔寺へ
約7キロ休憩時間含め5時間の山歩きこれ以上はきつく感じる年齢になりました

疲れがピークの四の山あたりでヒカゲツツジがやさし気な色で咲き競い迎えてくれます 歓声をあげてる間は疲れを忘れました
今年のヒカゲツツジも早かった

スライドショーには JavaScript が必要です。


吉野さくら 今年も開花は早かった  2021.4.6

シロヤマザクラを中心に約200種3万本の桜が密集して咲く吉野のさくら 吉水神社境内から「一目千本」と言われ毎年カメラ携え訪れています 今年の開花は早くすでに葉桜の木が多くがっかりでした 変わりに色&味とりどりの柿の葉寿司でお腹を満たしました  (箱詰めにはサバ・タイ・サーモン他に・山菜・ちりめん山椒・べったらの握りが新鮮で美味しかった)

 

スライドショーには JavaScript が必要です。


カタクリ群生地 こんな群生地見たことないよ  2021.4.2

スライドショーには JavaScript が必要です。


春告げ草・匂い草を求めて     2021.3.10

春を感じる日はじっとしておれなくて・・・お弁当持参でいそいそと郊外へ
春告げ草・匂い草などの別名がある梅を求めて
「二もとの―に遅速を愛すかな/蕪村

スライドショーには JavaScript が必要です。

ここは豊かな自然と親しむエリアがいっぱいのみとろフルーツパーク駐車場も公園内も無料 満開情報が続いたので見ごろすぎたかな?と感じながら行きましたがまだまだ素敵に咲いてます 人が多くないのも嬉しいですね園内の橋の展望台から明石海峡大橋が綺麗にみえました

定年後の主人はゴルフに渓流釣りが大好きですが厳しい運動は苦手 のんびりした散策は付き合ってくれるので健康のためなるべく誘っての外出を心がけています(もう少ししたら私は自分勝手な旅が続くので今は一緒の行動を心がけています)


コロナ禍自粛中の今少し時間があるので溜まっていた画像を順次アップします

2020/11/12 和歌山へ解禁になったイセエビ2匹食す旅 道成寺~天神崎他観光

スライドショーには JavaScript が必要です。


2020/11/8 岡山県森林植物園 見上げるほどの大木マユミがお出迎え

スライドショーには JavaScript が必要です。


スライドショーには JavaScript が必要です。

2021年 新年のご挨拶 今年もよろしくお願いします


2020/8/30~9/1 星野リゾートトマム連泊 釧路湿原へ富田フアーム~白い池

 


2020/10/4~10/9 信州長期滞の旅

💛白馬五竜自然園 今回も雨だった 青いけしが植木鉢で出迎え~(*´︶`*)

 

💛八方尾根~八方池へ 鎌池・黒菱平からの紅葉は絶景でした


今年も行ってきました お気に入りの紅葉からアップします 

💛栂池 お天気時々小雨曇り空 ガスで視界悪い中一瞬ガスが流れ紅葉のお出ましとなる

 

スライドショーには JavaScript が必要です。


2020/9/23~9/25

9月二度目の北海道 一番早い秋を大雪山で感じてきました

黒岳~旭岳~樽前山~望岳台~青い池~大雪高原沼巡り(今回の主目的です)

国内紅葉の見所たくさんありますが日本一と言われる高原沼巡り 一度行きたかった場所です 沼巡りというのでハイキングをイメージしていましたが登山でした((*´pq`) クスッ キャハハ) 沼に映り込む紅葉は美しくもう一度訪れてみたい場所となりました。青い池も今回は早朝6時に訪れたので前回夕方訪れて時と池の色が全く異なりまさしく碧い池で神秘的でした 画像は(緑沼) 青い池


2020/8/30~9/1 北海道星野リゾートトマムへ

憧れのホテル 星野リゾート トマム
雲海テラスで雲海を眺める感動的な朝を期待
連泊なので2回チャンスはあったのですが・・・・雲の上で過ごす特別な体験は雨・霧で叶いませんでしたが最高級のホテル 36階建ての32階に
二人なのにコロナ対策で四人部屋が提供されました
広いお部屋に洗面所シャワールームにトイレが二つずつ
広い窓から花火鑑賞
いくつもある会場からランチ会場を選択
噂の人気のお店で二日続けての朝食は最高に美味しかったです
釧路湿原~青い池~色彩の丘~美瑛 富田ファームへと
Gotoキャンペーン利用しまくっています
すでに旅行済に関しても還付金の振込通知が来ました
こんなに恩恵受けていいのかな?と考えてしまうくらい還付金頂戴しています
利用していない皆さま(*_ _)人ゴメンナサイ

花火・クラウドプールの画像うまく撮影できなかったのでHPより転載

スライドショーには JavaScript が必要です。


2020/8/3~8/5 長崎県離島巡り 平戸島~壱岐島~九十九島

コロナ禍収束の気配は見えず残り少ない人生の私たちは家庭内でじ~としているのも限界があります 友を誘って離島巡りへ 観光バスは一人二座席確保で2時間おきに換気と消毒 コロナ対策がされています 現実から逃避した離島巡り元気になって戻ってきました

スライドショーには JavaScript が必要です。


2020/7/27  天橋立

子供が幼かったころ海水浴によく訪れた宮津天橋立行ってきました
大きな船が通るたびに90度旋回する珍しい橋を子供たちは不思議そうに眺めていたのはもうはるか昔 廻旋橋は今でも撮影の人気スポット
今回はリフトで天橋立ビューランドへ
天橋立を南側から一望できる展望所です
絶景の飛龍観回廊は全長250m 高さ8.5m 
天橋立360度第パノラマ風景が眺められます
龍が天に昇る姿にたとえられ空中展望も楽しめました
山歩きを楽しんだ青葉山が富士のような山容でくっきりと見えました 登山の後高浜原発に立ち寄ったのも過ぎし日の思い出です(ハートの中に青葉山)
どこにいっても山を見ては過ぎし日の思い出となって行くのは一抹の寂しさがありますね(ハートの中に青葉山)

2020/7/12 古代蓮(大賀はす)

夢前町のヤマサ蒲鉾が管理する池 12000平方メートル直裁面積を誇る蓮池が広がっています ニュースで目にし孫娘を誘って愛でてきました 白い古代蓮もあり見事な咲きっぷりでした

スライドショーには JavaScript が必要です。


2020/7/3  花の寺 アジサイ カサブラン他

近くに花の綺麗な寺があり毎年その時節の花々が見ごろの時、新聞やNHKニュースで取り上げられます 森林植物園から戻った翌日NHKニュースで放映されました。それを見ていた連れ合いが行きましょうか~ということで今年も行ってきました。                                  我が家もカサブランカ30株くらいは咲いていますがこの寺のカサブランカはふた廻り大きいです どんな肥料を与えているのか前回住職さんにお尋ねしました 株の大きなのを植えてるだけで手入れは皆さんと一緒ですよ。。。

今年から専用駐車場を設けていました 浄土真宗のお寺で無料拝観なんですよ 梅雨空を吹き飛ばす綺麗なお花の数々ご覧ください

スライドショーには JavaScript が必要です。


2020/7/2 神戸森林植物園 てまりのようなアナベルにご対面

元町駅より諏訪神社経由で森林植物園までハイキング 木陰が多く涼しいこのコースはこの時期有難いハイキングコースです コアジサイは見ごろ過ぎで木陰に少し咲いていました ガクアジサイが満開 六甲山と関わりの深いシチダンカ(幻の花だった)も存在感あり 赤いアナベルも愛でることができラッキーな一日でした しかし情けないよ~23700歩で帰着後太ももがひきつけツムラのお世話になりました もう身の丈にあった山歩きしかできないこと悟りました

スライドショーには JavaScript が必要です。



2020/6/18 個人山行 美ヶ原 山本小屋~王ケ鼻~アルプス展望コース

早朝4時富士見へドライブしましたがガスで撮影不可 女神湖は朝もやが立ち水面は静かで木々の映り込みが神秘的でした  美ヶ原は見渡す限りの 大高原を貸し切り状態 王ケ頭ホテルも工事中でもあり人がまばら 王ケ鼻までレンゲツツジ愛でながら自然に染まる 帰路はアルプス展望コースをハイキング私は初のコースでしたが目線を変えてのロングコースは楽しかった

スライドショーには JavaScript が必要です。


2020/6/17 個人山行 車山(霧ヶ峰)満開のレンゲツツジ

スライドショーには JavaScript が必要です。

梅雨の晴れ間の個人山行 自粛でストレスたまっていましたが大自然に染まると心安らぎました あと少し山歩き続けたいなぁ~と感じた私です(hanamizuki)


2020/5/29 メニュー⇒会員近況⇒ちくさ湿原クリンソウ


2020/5/4

外出ままならず狭い庭に所狭しと植えられた草花と向き合っています

スライドショーには JavaScript が必要です。


  

2020/3 月 メニュー⇒会員近況 Cyclingで training     矢崎文子

からし菜群生地

 

今年一番のお気に入り写真です(*´꒳`*) 好古園ライトアップ


香嵐渓 2019.11


岐阜城


ミズリーナ湖

スライドショーには JavaScript が必要です。

スライドショーには JavaScript が必要です。

スライドショーには JavaScript が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です